-
全て
【就活生必読】就活に全く困らなくなる本3選
こんにちは。最近本を読んでいて、もっと早くこの本を読んでいればよかったと思うことが多々あります。特に学生時代は全く読書をしなかったので、「この本と学生時代に出会ってればよかってのにっ!」と思うことがめちゃくちゃあります。そんな私が、もし... -
全て
【起業記:7日目】Joyneyが“普通の観光アプリ”にならない理由|独自システムの裏側
今日は、Joyneyの開発の中でもとりわけ大切なテーマ、「Joyneyにしかない独自システム」について向き合った。“なぜその機能が必要なのか”を言語化する日だった。 作っていて改めて思う。Joyneyは、ただの観光プラットフォームではない。既存サービスが持ち... -
起業記
【起業記:6日目】GoogleでもSNSでも解決できなかった「情報の非効率」を終わらせたい。
今日は、プロダクトの細かい仕様から一度目を離し、「なぜJoyneyを作るのか」という原点に向き合う時間をつくった。 気づけば、開発の数字ばかり追いかけていたけれど、このサービスの根っこにあるのはもっとシンプルで、もっと切実な想いだ。 Joyneyが挑... -
起業記
【起業記:5日目】ブログの目的を見つめ直した
今日は、ブログで何を実現したいのかを真剣に考えた。Joyneyを成功させるために必要なのは「初期のユーザー」。どれだけ理想を語っても、共感してくれる人がいなければ形にならない。 だから私はクラウドファンディングを選んだ。共感者を集めつつ、資金調... -
知識
【影響力の武器・要約、レビュー】3分で読む名著
あなたはビジネス書の中で、「危険なバイブル」と呼ばれている本を知っているだろうか。『影響力の武器』(ロバート・B・チャルディーニ著)は、セールスマンやカルト宗教の勧誘の現場に潜入した心理学者が、人がなぜ「つい承諾してしまうのか」を徹底的に... -
起業記
【起業記:4日目】レビューが価値になる世界をつくりたい
今日の通勤時間は、私の作っているプラットフォーム「Joyney」について思考していた。「Joyneyはどんな人の、どんな悩みを解決したいのか?」もっというと、「私はどんな人の力になりたいのか?」 Joyneyは何を解決したいのか、できるのか Joyneyは、旅や... -
知識
忙しい人のための「エッセンシャル思考」【端的要約・レビュー】
「また無駄な会議で1時間が潰れた…」 「気づけば今日も雑務に追われて、大事な仕事が全然進んでいない…」 こんな毎日に疲れていませんか? 実は、成功者の多くは「やることを増やす」のではなく、「やることを減らす」ことで成果を上げています。 それを体... -
起業記
【起業3日目】昨日の学びを活かす
昨日学んだX(旧Twitter)運用のコツを、早速実践してみた。 とりあえず今できることは2つ。「自分からアクションを起こすこと」と「投稿の時間を意識すること」。 まだ何者でもない今だからこそ、怖がらずにいろんな人にアプローチしていこうと思う。誰... -
知識
【楽しくお金の「基本」を学ぶ】金持ち父さん 貧乏父さん 要約&レビュー
こんにちは。たくおです。あなたは「お金」に対して不安になったことはありませんか?上がり続ける物価、いつまでも安い賃金、高すぎる税金etc…困っているのにどうやって「お金」問題を解決していいのかわからない。なにから始めればいいのかわからない。... -
起業記
【起業記:2日目】Xについて学んだ
今日は会社に出社だった。通勤に合計で3時間ほどかかるのでそこで「X」の運用について考えた。「X」の運用など今までしたことがかかったため、電車に揺られながらひたすら様々なブログを横断、情報を集めていると大体みんな同じようなことを書いている。...
12